この日、万年金欠の私はお昼を立ち食いそばで済ませていました
が、当然腹が減る・・・
我慢できず新宿三丁目駅近くのお店を目指します
目指すお店は「王ろじ」

そう、とんかつ屋でカレーシリーズです!
場所は食べログからご確認ください
このお店は創業大正十年の歴史あるお店です
なんでも「とんかつ」発祥のお店としても有名です
もちろん洋食でも似たような料理はあるし説のひとつと言うことになります
でも、このお店は「とんかつ」を商標登録しているらしいので「とんかつ」発祥のお店と言っても間違いないでしょう
そんなお店なのに「とんかつ」でなくてカレーを食べるの?って思った??
確かにそう思っていた時期も僕にもありました
実はこのお店の目玉メニューに「とん丼」ってのがあります

この「とん丼」実は【かつカレー丼】なんです
ヒレの一本肉ではなく丸めて棒状にしたお肉を「かつ」にしてあります
このサイズなんで揚げるのに10分以上かかります
なに、うまいものが食えるならその位あっという間だ
その10分間を経て「とん丼」1,000円の登場です

カレーは和風っぽいですが蕎麦屋のカレーとはちょっと違います
シナモン?な風味を感じさせる独特な味です
とは言ってもそんな極端に特徴のあるカレーって訳ではないです
でも表面がザックザクなかつにソースがかかって、それをカレーと一緒に食べるから美味しいんです!
人によってはジャンクと言うかもしれません
でもこのお店の看板にもある

【昔ながらのあたらしい味】
これがこのお店の「とん丼」の真髄だと思います
・・・あんま若造が語るなよって言われそうなんで今日はこの辺で
ご馳走様でした
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪